gdeac.com ナビゲーションナビゲーション
 >  ニュース >  2025年、ニンテンドースイッチにファイナルファンタジーシリーズが登場

2025年、ニンテンドースイッチにファイナルファンタジーシリーズが登場

著者 : Max アップデート:Sep 27,2025

21世紀の大半において、ファイナルファンタジーシリーズはPlayStation独占タイトルが主流でした。しかしながら、約40年に及ぶ歴史の中で、新規プレイヤーの受け入れやすさを確保し収益を拡大するため、出版社はマルチプラットフォーム展開を推進しています。スクウェア・エニックスはPC版に加え、数多くのリマスター版や特別版をNintendoの携帯型コンソールに提供してきました。

Nintendo Switchにおけるファイナルファンタジーの存在はまったく新しいものではありません。シリーズと任天堂の関わりは1987年にさかのぼり、初代作品がファミコンでリリースされました。スクウェア・エニックスがPlayStationに移行する前の第一作から第六作までのメインタイトルは、すべて任天堂のハードウェアでデビューしています。

『ファイナルファンタジーVII リバース』のPC版リリースや、2025年に『マジック:ザ・ギャザリング』の拡張セットでファイナルファンタジーが特集される中、多くの新規プレイヤーがこのシリーズに初めて触れようとしています。以下はSwitchでプレイ可能なファイナルファンタジータイトルの完全リストで、シリーズ初心者にも、任天堂の最新プラットフォームでこの象徴的なJRPGシリーズを再体験したいファンにも最適です。

IGNによるファイナルファンタジーシリーズ全レビュー

94枚の画像

Switchで遊べるファイナルファンタジー作品はいくつある?

Switchでは20作品のファイナルファンタジーが楽しめます——メインシリーズ12作品、前日譚1作品、スピンオフ7作品です。これらは以下の2つのカテゴリに分類されています:メインシリーズ(発売日順)とその他作品(Switchリリース日順)。

アニバーサリーエディション

ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター

0Amazonで見る

ファイナルファンタジーVII&VIII リマスター ツインパック

0Amazonで見る

ファイナルファンタジーIX

0Amazonで見る

ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター

0Amazonで見る

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

0Amazonで見る

ワールド オブ ファイナルファンタジー マキシモ

0Amazonで見る

コレクション オブ マナ

0Amazonで見る

クライシス コア ファイナルファンタジーVII リユニオン

0Amazonで見る

シアトリズム ファイナルバーライン

0Amazonで見る

チョコボGP

1Amazonで見る

筆者注記:Nintendo Switch Onlineではファイナルファンタジー作品は提供されていません。シリーズのレトロゲームのほとんどはアップデートされ、以下にリストした通り購入可能です。

Switchで遊べるメインシリーズ全作品

ファイナルファンタジー1–6 ピクセルリマスター

スクウェア・エニックスのピクセルリマスターコレクションは、最初の6作品をSwitchに移植。グラフィックの更新、再編曲されたサウンドトラック、モダンなインターフェース、クリーチャーやアートワーク、音楽を紹介する新ギャラリーを搭載。これらクラシック作品を体験する決定版となっています。

ピクセルリマスターは単品(各12–18米ドル)または6作品バンドル(75米ドル)で購入可能。特に『ファイナルファンタジーVI』は魅力あふれる物語で特におすすめです。

ファイナルファンタジーI-VI コレクション スクウェア・エニックス Nintendo Switch

PlayStation 4

このゲームを評価

ファイナルファンタジー7

Switch版『ファイナルファンタジーVII』は1997年のオリジナルを移植したもの。3倍速モード、エンカウント無効オプション、戦闘を楽にするバトルアシストモードの3つの機能を追加。アクションRPG要素を取り入れた現代のリメイク版『リメイク』や『リバース』とは異なり、クラウドとセフィロスの戦いをオリジナルの魅力そのままに体験できます。

ファイナルファンタジーVII スクウェア Xbox One

Nintendo Switch

Android

PlayStation 4

+5 このゲームを評価 関連ガイド 概要 最大ステータス チートと隠し要素 基本操作

Nintendo Switch向け今後のファイナルファンタジー作品

再生

最新作『ファイナルファンタジーXVI』は現時点でSwitchへのリリースが未定です。スクウェア・エニックスは三部作となる『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクト(『リメイク』PS4/2020年、『リバース』PS5/2024年、いずれもPC版あり)に注力しており、SwitchやPlayStation向けの新作メインタイトルの発表は当分先になりそうです。

現行のSwitchでは『リメイク』や『リバース』の動作が難しいですが、次期Switch(Switch 2)でのリリースが噂されており、4月のNintendo Directでの詳細発表が期待されています。

ファイナルファンタジーシリーズのおすすめプレイ順序については、詳細ガイドを参照してください。

最新記事
  • Lenovo Legion 5 RTX 5070 Ti搭載PC:1,821ドルのレーバーデーセール

    ​ レノボのレイバーデーセールで登場した2025年型の高性能Legionゲーミングデスクトップをお見逃しなく。クーポンコード「LENOVOLIVE10」を使用すれば、わずか1,821.59ドルでAMD Ryzen 7 7800X3DとGeForce RTX 5070 Tiを搭載したLenovo Legion Tower 5 Gen 10を購入できます。2つ目のプロモーションコード「BYESUMMER10」も自動的に適用されます。この価格には配送料も含まれています。このCPUとGPUの強力な組み合わせ

    著者 : Isaac すべて見る

  • 「ファンタスティック・フォーストレーラーでシングのあごひげとシルバーサーファーの声を初公開

    ​ マーベル・スタジオ最新作『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』の最新予告編は、待望の映画の実質的に新しい場面を数多く披露している。マーベルの「ファースト・ファミリー」新たな姿この予告編では、ヒューマン・トーチに空中で運ばれるシングが予想外の岩のようなひげを生やした姿を見せている。ミスター・ファンタスティックの伸縮能力、インビジブル・ウーマンのより広範囲に及ぶパワーの使用が長めに映し出される一方、ギャラクタスは部分的にしか確認できないものの、その存在感はより巨大に描かれている。シルバ

    著者 : Victoria すべて見る

  • 「Play Together」、カスタムキャラクター向けミニミシステムを導入

    ​ Play Togetherは革新的なMinimeアップデートのローンチに向けて準備を進めていますプレイヤーは自身のMinimeコンパニオンを育成し、属性を強化するための活動に従事させた後、彼らをキャリアに送り出し、限定イベント報酬を獲得できますHaeginのソーシャルゲームセンセーションPlay Togetherは、最も風変わりでありながら魅力的なアップデートの一つを公開しようとしています。Minime機能は基本的に、プレイヤーがゲーム世界内で仮想の親子関係を体験できるようにするものです。デジタ

    著者 : Alexis すべて見る

トピック
人気のアーケード クラシックと新作
人気のアーケード クラシックと新作TOP

古典的および新しいヒット作の厳選されたコレクションでアーケード ゲームの世界に飛び込みましょう! Clone Cars や Brick Breaker - Balls vs Block などのタイトルでレトロなゲームプレイのスリルを体験したり、Fancade、Polysphere、Riot Squid で革新的な新しい体験を発見したりできます。 パズル ゲーム (Screw Pin Puzzle 3D)、アクション満載のアドベンチャー (Rope-Man Run、SwordSlash)、または競争力のあるマルチプレイヤー (1-2-3-4 プレーヤー ピンポン) のファンであっても、このコレクションには何かが揃っています。みんな。 Tolf やその他のエキサイティングなアプリで最高のアーケード ゲームを体験してください。クローン カーズ、ファンケード、1-2-3-4 プレーヤー ピンポン、ブリック ブレーカー - ボール vs ブロック、ポリスフィア、ライオット イカ、トルフ、ロープマン ラン、ソードスラッシュ、スクリュー ピン パズル 3D を今すぐダウンロードしてください。

最新のゲーム