ファイナルファンタジーIXが25周年記念サイトを公開し、今後のプロジェクトを披露しました。FFIX 25周年企画と今後の展開の可能性をご紹介します。
ファイナルファンタジーIX 25周年記念イヤー
25周年記念サイト開設
スクウェア・エニックスはファイナルファンタジーIXの25周年を記念する特設サイトを開設。グッズやコラボを含む「商品化やパートナーシップを含む様々な周年プロジェクトを準備中」と発表しました。
記念商品ラインアップにはキャラクターフィギュア、ぬいぐるみ、レコード盤、サウンドトラックCD、画集などが含まれます。サイトでは周年期間中に追加発表があることが示唆されています。
2000年7月7日にプレイステーションで発売されたFFIXは世界で890万本以上を売り上げ。2012年の日本版コレクターズエディション、2016年のモバイルリマスター、2017-2019年の近代機種移植版など複数回リリースされています。
FF9リメイク可能性と停滞中のアニメプロジェクト
周年サイトはFF9リメイクに関する噂を再燃させました。FFVIIリメイクシリーズの成功を受け、多くのファンが同様の扱いを期待。2019年のNHK調査ではFFIXが日本人が選ぶFFシリーズ第4位に選出されています。サイトはリメイクを明言していませんが、根強い人気は有力候補と言えます。
もうひとつの未完成プロジェクトが2021年発表のFFIXアニメ化企画です。「ファイナルファンタジーIX 黒魔導士たちの遺産」と題され、原作10年後のビビの子孫たちの冒険を描く予定でした。制作パートナーのサイバーグループスタジオ(配給権取得済)は2024年末に破産申請。しかしユナイテッドスマイルやニューンスタジオなどがアニメ企画復活に興味を示しています。