クラッシュ・ロワイヤルが遂にインフェルノ・ドラゴンに向けた大規模アップグレードを導入。進化オプションが存在しなかった約10年を経て、この炎のレジェンダリークリーチャーは強力な新形態を獲得しました。スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラと協力し、楽しい発表企画でこの出来事を記念しました。
ハリウッド交渉が炎上!
愛されるインフェルノ・ドラゴンが、デビューから9年を経て新クラッシュ・ロワイヤルトレーラーで主役に。レイコラ演じる個性的なタレントエージェントが、より強い認知度を求めて熱く交渉する様子をご覧ください。
ユーモラスな展開で、インフェルノ・ドラゴンは戦場での任務を放棄し、ハリウッドで名声と富を追いかけます。
スーパーセル本社での特別な舞台裏レポートで、インフェルノ・ドラゴンの進化とレイコラのコメディパフォーマンスをチェックしましょう。
進化したインフェルノ・ドラゴンは戦闘メカニクスが強化され、ターゲットを変更しても累積ダメージ出力を維持可能——これは従来版からの大幅な進化です。
ドラゴン進化で点火する新シーズン
"How To Evolve Your Dragon!"と題された最新シーズンでは、インフェルノ・ドラゴン進化の導入と共に人気の2v2リーグが復活。プレイヤーは友人やランダムパートナーとチームを組み、競技用ランキングを上昇できます。
アリーナ7から始まるマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックカードブック、限定コスメティックを含む報酬が獲得可能。
シーズンはクラウンチェース#1(装飾用バトルバナーとエピックカードブック報酬)で幕開けし、続くクラウンチェース#2(別デザインのバナー+進化の欠片×3)へと続きます。
6月から7月初旬にかけて、開発チームは進化システムを紹介する多数の特別ゲームモードを準備。インフェルノ・ドラゴン進化ドラフト(6月2-9日)とインフェルノ・ドラゴンチャレンジ(6月6-9日)ではユニークなバトルバナーとエモートが入手可能。
その後のイベントには、デッキあたり4進化カード使用可能な「進化メイヘム」(6月9-16日)、「マジカルトリオ」(6月16-23日)、「4カードショウダウン」(6月23-30日)、デッキあたり8進化カード許可の「進化ボナンザ」(6月30日-7月7日)が含まれます。
Google Playストアからクラッシュ・ロワイヤルをダウンロード。より多くのモバイルゲームニュースについては、マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズの「ファンタスティック・フォー: ファースト・ステップ」アップデート報道もご覧ください。